
倉敷市西阿知にある「BESS倉敷」は、ログハウスや個性的な木の家の展示場LOGWAYで、ゴールデンウィーク序盤の4月29日と30日の2日間、初のマルシェが開催されます。
ハンドメイド作家さんによる、インテリアキャンドルやアクセサリーなど、個性的でこだわりの逸品が並びます。
また、会場では、ワークショップや、焚き火、薪割り、スモア作りなど、どなたでも参加できるイベントも予定されています。
お友達や、ご家族そろって、木の家やログハウスが並ぶLOGWAYで、マルシェと木の家の雰囲気を楽しんでみませんか♪
- 1 【初開催!BESS倉敷マルシェ】様々なハンドメイド作家さんが集います。
- 2 【初開催!BESS倉敷マルシェ】出店➀ FLUKE CANDLE(インテリアキャンドル・アロマワックスサシェ)※30日のみ出店
- 3 【初開催!BESS倉敷マルシェ】出店② nux iuglans (アクセサリー)
- 4 【初開催!BESS倉敷マルシェ】出店③ NAN-NAN(ヘアアクセサリー・日用雑貨)※29日のみ出店
- 5 【初開催!BESS倉敷マルシェ】出店④ Poloka(レジンアクセサリー・ワークショップ)
- 6 【初開催!BESS倉敷マルシェ】その他の出店2店舗⑤ コマツヤ(布小物)※29日のみ出店 /⑥flowers(布小物・レジンアクセサリー・ワークショップ)
- 7 【BESS倉敷】は、「住む」より「楽しむ」BESSの家が提供するワークショップ
- 8 イベント情報まとめ


【初開催!BESS倉敷マルシェ】様々なハンドメイド作家さんが集います。
今回初の開催となる【BESS倉敷マルシェ】には、魅力的なハンドメイドの作品が多数出店されます。
ハンドメイトならではの繊細なフォルムや、こだわりのデザインで魅力たっぷりのアクセサリーや、サシェやフレームキャンドルなど6店舗が出店されます。

【初開催!BESS倉敷マルシェ】出店➀ FLUKE CANDLE(インテリアキャンドル・アロマワックスサシェ)※30日のみ出店
とっても素敵なデザインで見ているだけで幸せになってしまう「 FLUKE CANDLE」さんの作品たち。火を付けなくても香るインテリアキャンドルを、生活の中に取り入れてみませんか?

BESS倉敷のホームページ内のLOGLOGでは、たくさんの画像と共に作品が紹介されていますので、是非ご覧ください。
◇FLUKE CANDLEさんの紹介ページ⇒ https://loglog.bess.jp/archives/251357
◇FLUKE CANDLEさんのインスタグラム⇒ @fluke._
【初開催!BESS倉敷マルシェ】出店② nux iuglans (アクセサリー)
『ヒトクセあるデザインで 耳元から個性を』というメッセージのあるアクセサリーは、女性らしい曲線や大人な配色が魅力の逸品たちです。

◇nux_iuglansさんの紹介ページ⇒ https://loglog.bess.jp/archives/251976
◇nux_iuglansさんのインスタグラム⇒ @_nux_iuglan
【初開催!BESS倉敷マルシェ】出店③ NAN-NAN(ヘアアクセサリー・日用雑貨)※29日のみ出店
青森県津軽地方に伝わる刺し子技法のひとつ「こぎん刺し」の世界が広がります。丁寧で美しい手仕事でできたヘアアクセサリーや日用雑貨は伝統的なのに新しいアイテムです。

◇NAN-NANさんの紹介ページ⇒ https://loglog.bess.jp/archives/251992
◇NAN-NANさんのインスタグラム⇒ @_nan_nan_
【初開催!BESS倉敷マルシェ】出店④ Poloka(レジンアクセサリー・ワークショップ)
レジンアクセサリー、キッズアクセサリーの制作やオリジナルアクセサリー製作のワークショップを開催!
◇ワークショップ開催(各 700円)(キャンディーキーホルダー・スイーツキーホルダー)

◇polokaさんの紹介ページ⇒ https://loglog.bess.jp/archives/251999
◇polokaさんのインスタグラム⇒ @poloka_7723
【初開催!BESS倉敷マルシェ】その他の出店2店舗⑤ コマツヤ(布小物)※29日のみ出店 /⑥flowers(布小物・レジンアクセサリー・ワークショップ)
コマツヤ(布小物)※29日のみ出店は、これから初夏に向かって使いやすいカバンがインスタグラムでも紹介されています。

◇コマツヤさんのインスタグラム⇒ @komamiha386
Flowersさんのインスタグラムでは、シャカシャカスティックを紹介されています。
かわいいスクラップブッキングペーパーを使ったシェイカーに、お好きなビーズやスパンコールでキラキラに♪
花びんやえんぴつ立てにかわいく飾れるシャカシャカスティックは、ワークショップで製作できます。

◇Flowers さんのインスタグラム⇒ @flowers.handmade3
【BESS倉敷】は、「住む」より「楽しむ」BESSの家が提供するワークショップ
当日は、焚き火、薪割り、スモアづくりなどのワークショップを開催されます。

スモアは、アメリカ合衆国およびカナダにおいて、夜間キャンプファイヤーでよく作られる伝統的な人気のデザートで、焼いたマシュマロとチョコレートの層を2枚のグラハムクラッカー で挟んで作ります。
~WIKIPEDIAより~
親子そろって、楽しい体験ができそうですね。
イベント情報まとめ
開催日 | 2023年4月29日(土・祝)&30日(日) 午前10時~16時 |
開催場所とアクセス | LOGWAY BESS倉敷:倉敷市西阿知町741-7 ・JR西阿知駅から徒歩約11分 ※駐車場台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 また、お車でお越しの際はできるだけ乗り合わせてお越しください。 |
お問合せ | LOGWAY BESS倉敷 TEL:086-441-4705 |
公式ホームページ 公式インスタグラム | https://kurashiki.bess.jp/ https://www.instagram.com/bess_kurashiki/?hl=ja |
ログハウスや木の家が囲むロケーションでの初のマルシェ。西阿知で味のあるハンドメイドの作品をお楽しみください!

