今、倉敷市の水島臨海鉄道が熱い!
2022年3月30日、続々と取材人が水島臨海鉄道へ詰めかけました。
何があったの?
実は、ある車両がお披露目されました。
その車両とは、国鉄時代の車両「キハ205」「37」「38」の3両です。
昭和の車両が、とてもきれいに塗装が施され、ピカピカに光り輝いています。
昭和の車両の復活が、全国からの支援(クラウドファンディング)によって達成できたお披露目でした。
この日を迎えるまで、本当に長い道のりがあったのです。
昭和の車両、復活劇の舞台裏
2020年、水島臨海鉄道は50周年を迎え、イベントが開催されるなど、お祝いムードに沸いていました。
そんな中のコロナの蔓延。
誰もが予想しなかった大きなダメージを世界中が受けることになりました。地方のローカル鉄道の水島臨海鉄道も例外ではなく、6往復の減便など、営業の縮小を余儀なくされてしまいます。
大幅な減収によって、存続の危機に立たされてしまったのです!
「なんとか再起を計れないか」
そんな思いが、イベントで話をした鉄道ファンの皆さんからの言葉を、思い起こさせました。
「キハ205に乗りたい!」
「キハ205を復活させてください!!」
「私は、キハ205に会うために、毎年御社の鉄道の日イベントに来ています。」
クラウドファンディングの挑戦を決意
古い車両を復活させるには、塗装だけでも簡単なことではありません。
社員の思いだけで、会社を動かすことには容易ではありませんでした。
沢山の課題をクリアするために企画を煮詰め、プレゼンをする。
そのチャレンジに対する熱い思いは、会社を説得することに成功します。
2021年8月16日、次のような公約を立てて、クラウドファンディングはスタートしました。
クラウドファンディングが叶った際には、キハ205の車両を動かせる限り、お客様による体験運転に使用します。
旧国鉄車両を運転したい、あなたの夢も叶えます。
■第一目標金額:1,300万円
■実施内容:2022年5月31日までにキハ205の塗装・整備とキハ37、38の塗装を完了すること。
支援のリターンには、体験運転の優先権や記念品も用意されました。
思いもよらない結果に
クラウドファンディングの期間は、10月までの2か月間と設定されました。
もし、目標金額が集まらなければ、を受け取れないALL-or-Nothing形式でした。
8月23日、なんと! 開始1週間で、目標金額の1,300万円が達成されたのです!
そして、終了までの期間に、1,339人の方から2,300万円余りの支援が集まりました。
追加で集まった支援で、座席のリニューアルや追加の補修をすることになり、その様子はTwitterで随時報告され続けたのです。
ふれあいを大切にする、水島臨海鉄道の活動が熱い
水島臨海鉄道の公式Twitterでは、下記のハッシュタグで検索すると、復活までの途中経過を見ることができます。
#クラウドファンディング1号機
#クラウドファンディング2号機
#クラウドファンディング3号機
水島臨海鉄道公式アカウントです。 イベントや日々の小さなできごとなどをローカルならではの雰囲気で発信していきます。 お問…
また、クラウドファンディングの様子は、Ready forのホームページに掲載されて、今も閲覧できます。※2022年4月現在
岡山県倉敷市にある水島臨海鉄道。旧国鉄キハ205を保存し、キハ37、38との連結を実現させたい。 - クラウドファンディ…
Tweetを表示
クラウドファンディングの支援者へのリターンが、続々と届いています!
イベントも盛りだくさん!4月10日まで、春休み企画「乗車証明書」の発行実施中!
当日有効な普通乗車券(常備券含む)か1日フリーきっぷをお買い求めのお客様にお一人一枚お配りしますので、ご希望のお客様は倉敷市駅窓口まで!
令和4年4月4日(月)倉敷市駅で「ゾロ目記念硬券入場券」を発売!
500枚限定で、なくなったら終了です!!
日付を「菅沼タイプライター製造株式会社製」のダッチングマシンでお客様自身で押印する体験付きです!
① 予約発売は行っておりません。必ず倉敷市駅でお買い求めください。
② 「ゾロ目記念硬券入場券」売切れ次第終了となります。
当日に売り切れなかった場合は、翌日以降も発売します。
※ 営業時間をご確認の上お越しください。
③購入枚数について制限はありません。販売料金150円
■「ゾロ目記念入場券」のお問合せ先
水島臨海鉄道株式会社 本店
【TEL】086-446-0931(平日8:30~17:30)
※注意※ 倉敷市駅へのお電話でのお問い合わせはお控えください。
倉敷駅情報
住所 | 倉敷市阿知1丁目 |
営業時間(平日) | 6:00~10:00、11:00~19:00 |
営業時間(土日祝祭日) | 7:00~17:00 ※12月29日~1月3日を含む |
復活した車両の、これからの活躍も見逃せませんね♪